THE VOX PLAN, JANUARY 26, 2000
2002/08/07: この文章は2000年1月に書かれました。既に2年以上前のものなので、
現状とはそぐわない部分があります。
The Vox Plan
Disclaimer: 他のサーバやグループがこのプランを使用する場合は、
KEG[Knights of Eternal Good]のクレジット表記とウェブサイト
http://www.everquester.com/
へのリンクを貼ること。Special Thanks To
Questers of Norrath
(Perma Frost Keepの詳細な地図)
- 最初の準備段階で少なくとも一度は死ぬかもしれない。
- 一晩に4回くらいは死ぬ覚悟をすること。もしそれが無理ならVox Raidから外してもらうよう連絡をすること。
- Newbieキャラクタを用意させること。
- いつLogin/Zoneすると安全か確認する場合などがあるので、グループリーダが誰か把握すること。(Tellで確認)
- 時間に遅れないようにすること。もし遅刻した場合、誰かほかのひとと交代させられるだろう。
The Setup / 方法
- MeetingはKing Campポイントで行われる。
- グループ編成を行うあいだ、Ice Giant Diplomatやその後ろの2体のIGと同様にKing Campもクリーンにする。
- グループ編成が完了したら、Resist MagicとSpirit of the WolfをかけたWarriorがKing
CampからVoxまでのあいだのIce Giant、Icy TerrorなどのPullを行う。
Respawnのタイミングをずらすために2サイクルに分けてPullが行われる。
- IGのSpawnタイミングがずれたら、RMとSoWをかけたMonkとWarriorがMonk FDポイントまで移動する。
- WarriorはMonk FDポイントからKing Campの方向に少し後退した場所で待機する。
- MonkはVoxの居場所まで前進し、Rock/Doorを開け、中に進む。こうすると中のMobsが反応する。
通常、Voxも同様に反応するだろう。
- そうしたらMonkは急いでMonk FDポイントまで戻りFeign Deathを行う。
- Warriorは(もしVoxがPullされた場合)Voxが見えなくなるまで待機したあとで、
Monk FDポイントまで前進し、そこまでPullされたMobs(できればThe Priest of Nagafenだが、
いつもそうとは限らない)を反応させてKing CampポイントまでPullする。
- King Campポイントで待機したグループはPullされたMobsをKillする。戦いのあいだ、MonkはFD状態を維持する。
- Monk/Warriorと同じグループのメンバは全員Camp Outする。Monkは/quitでCamp Outする。
キャンプをする理由は、まず間違いなくVoxはMonk/Warriorに反応しているはずだし、
Monk/WarriorにHealやBuffを行ったメンバにも同様に反応しているからで、
もしCamp OutしないとVoxがDiplomat Doorにやってきて(もしVoxがダメージを受けていれば)
グループメンバをSummonし始めるだろう。
- 上記4-10までの手順をVoxの居場所がクリアされるまで繰り返す。これはなるべく迅速に行わなければならない。
- 全員でStagingポイントまで前進する。Voxへの攻撃を開始する前に5分ほど準備(Buffing)にかかるだろう。
- すべてのグループの準備ができたら、指揮者が攻撃開始へのカウントダウン(30秒)を始める。
- 第1、第2、Pets、NukerグループがVoxに突撃。
- 20秒後に第3、第4、残りのグループ(死体回収グループ以外)がVoxに突撃。
- Voxはこの最初のアタックで殺すべきである。VoxはNagafenと違って波状攻撃はできない。
なぜなら、VoxはNagafenよりも早く自己回復を行うし、
Voxがダメージを受けた状態での装備回収はほとんど不可能だから。
- Voxを倒したら指揮者がLootを行う。Lootが終わったら、Voxの居場所のMobsがRespawnする前に、
全員がすみやかにKing Campポイントまで戻る。Mana回復やResurrectionをする余裕はないので、
Vox戦でのCorpseはKing CampポイントまでひっぱってからResurrectionを行う。
- LootはLoot Listにもとづいて発表・分配される。
Corpse Recovery / 死体回収
- もしVox Killに失敗した場合、装備回収はVoxのHit Pointsが95%まで回復してから行う。
- Voxが充分に回復すると、Voxの居場所からDiplomat Door(King Campポイントのすぐ前)
の間をいったりきたり始める。
Voxが走り回っている間に死体回収グループが居場所まで突進して死体をひっぱってくる。
- Voxがまだ攻撃的で、MonkやNecromancerがいるなら、彼らは死体回収のあいだFD状態を維持する。
もしBardがグループにいるならBard Songに反応しないようにDisbandする。
- 死体回収グループ以外のメンバはVoxのHate Listを初期化するためにRelogを行う。
- すべての装備回収・Resurrectionが済んだら、新たにRaidを開始できるだろう。
Things Not To Do On A Vox Raid / やっちゃいけないこと
- どんな時でも攻撃的なAreaEffectソング、武器、魔法を使わないこと。
Voxのまわりには多数のMobs(たとえばLevel 50+のPolar Bear)が存在していて、
それらは攻撃的な範囲エフェクトによって反応するだろう。
- GroupGateは行わない。Camp Outまたは死亡によるResurrectionをすること。
GGポイントはグループ全員が戦線復帰するには遠すぎる。もしもそうなった場合、
あなたのグループのHalflingはGG要員として使われるだろう。
- King CampポイントとVoxの居場所のあいだをうろうろしない。
このへんにはあなたを食べようと待ちかまえている、
Level 50のモンスターがたくさんいる地下への落とし穴が多数存在する。
- Voxの居場所以外でVoxと戦闘しない。
その他の場所での戦闘は大抵VoxのCorpseを"poof"なもの(Loot品なし)にしてしまう。
- 何度も死んだからといって文句を言わない。これはまわりのひとの士気をさげるし、
自分がどんなイベントに参加しているかわかっているはずだ。
Notes / メモ
- Dragon Raidを成功させるにあたって、Dragon Fearスペルが1番の問題となるので、
Level 50のプレイヤだけで最初に突撃する4グループを構成するようにし、
Level 49以下のプレイヤは残りのグループに参加するようにする。
Level 50であればDragon Fearをレジストする確率が高まるし、
Raidに参加するにはLevel 50が妥当ともいえるだろう。
Translated By: Baldio Holyfield <Kalavinka>, Level 70 Cleric on Veeshan

Back