THE PLANE OF SKY, FEBRUARY 2, 2000


2002/08/07: この文章は2000年2月に書かれました。既に2年以上前のものなので、 現状とはそぐわない部分があります。

February 8, 2000: パッチによる変更が入ったため、 現在SkyではLevitate効果を持つSpell, Songなどが一切機能しません。 また、ゾーンインする前にかけていたBuffsはゾーン後にすべてなくなります。 そのため、以前はPassすることのできたImp Islandも攻略する必要があるようです。

The Plane of Sky, Patched on February 3, 2000:

All spells that grant levitation will no longer function in the Plane of Sky. This affects spells cast by Wizards, Enchanters, Shamans, Druids, Necromancers, and Bards. The Plane of Sky is designed to be completed in certain fashion, and the existence of these spells allowed the islands to be completed out-of-order.

A teleporter will be placed on the first island in the next patch to allow people access to the room below.

移動方法

SkyにはHateと同様にWizardsのGGによって行くことができます。 GGに必要なGemはCloudy Stone of Veeshanという名前で、Odus島のEruditeの街、 ErudinにあるErudin City Libraryの3Fの一番奥にいるSornita Elternが販売していて、 値段は226pp(Charisma75時)前後。Charisma105では210ppです。 Skyからゾーンアウトするには浮遊している島から飛び降りることでできます。GGやGateは使用できません。 逆にいうと、島から落ちてしまうと強制的にゾーンアウトしてしまうということです。 このゾーンではBindとHarmony、Atoneなどは使用できません。

ゾーン構成

ゾーンはいくつか(現段階では9つあると言われています)の空中に浮かぶ島から構成されていて、 それぞれの島にあるワープポイント(ポータル)に対応する鍵を使用(鍵をマウスに貼りつけたままポータルをクリック) することで、次の島へと移動できます。 MobsはほとんどがIndifferentlyなので、こちらから攻撃しない限りは安全といえます。 一部Ready to AttackなMobs(Impなど)がいますが、島ごとにIndifferentlyとReady to Attackが分かれているので、Ready to Attackな島でなければあわてる必要はありません。

Mobs

敵は最低でレベル50、ほとんどが50から見てYellow〜Redです。Meleeダメージは100程度から強いもので350程度、 クエスト関係のNPC(Sirran the Lunaticなど)は2000を超えるダメージを出すそうです。 魔法に対するレジストが高いものが多く、TashaniaやMalosiが入っていないとDDはなかなかヒットしません。 またAE Dispel(範囲はせまいものの1度に4つDispelされます)を使うものもいます。

クエストアイテム

敵が落とすアイテムはほとんどがクエスト用のものです。ひとつひとつでは何もStatusがなかったり、 性能の劣るものが多く、クエストに必要なアイテム(各クエストごとに3〜4種類) をすべて集めてCompleteすることで素晴らしい性能のアイテムを得ることができます。 クエストアイテムは譲渡可能(Loreなだけ)なので、 敵を倒したらExpの入ったチームでそのアイテムを持っていないひとがとりあえずLootしてしまうのがいいでしょう。 それぞれの島で落とすクエストアイテムがある程度決まっているようで、 たとえばFaerie IslandのMobsはIvory Tessera, Crimson Tesseraなど各種Tesseraを落とします。 現在わかっているアイテムを見ると、どうやらFear/Hateで出なかった部分(EarringやRingなど) を補うものが多いようです。

クラス専用アイテム

各島のBoss的存在のNamed NPCはFear/Hateと同様に各クラス専用のアイテムを直接落とします。 今までにRogueとPaladin専用のHasteベルトが出ました。SkyではMeleeクラスすべてに専用のAC、 Status UpつきのHasteベルトが用意されているようです。Namedはベルト以外にも持っていることがあり、 Non-Meleeクラスのアイテム(今のところNecromancer用のBracer)も出ました。

鍵のもと

Mobsは島間の移動に必要なKeyをつくるのに使う「鍵のもと」も落とします。Faerie IslandにいるFaerieなら、 クエストアイテム(各種Tessera)1つと、Miniature Sword & Lost rabbit's foot を3つずつ持っています(合計で7つ持っているということです)。 これらの鍵のもとは島のBossを倒すことでその場にPopするHalfling NPC、 Sirran the Lunaticに渡すことで鍵にしてもらうことができます。つまり全体の流れとしては、 MobsをKill → 鍵のもとを各自入手 → BossをKill → Lunaticに鍵のもとを渡し、 鍵を入手 → 鍵をポータルに使用して次の島へ移動、となります。

鍵のもとと作成される鍵と行き先

鍵のもと Lunaticに鍵のもとを渡すともらえる鍵 行き先
Miniature Sword (Faerieから) Key of Swords (500pp) Noble Dojorn Island
Lost rabbit's foot (Faerieから) Key of the Misplaced (250pp) Imp Island (Ready to Attack)
なし(Key Masterから購入のみ) Veeshan's Key (1cp) Faerie Island地下のクエストルーム
Broken Mirror (Impから) Key of Misfortune Harpie Island
Animal Figurine (Harpieから) Key of Beasts Pegasus Island
Bird Whistle(pegagusから) Avian Key Spiroc Island (Ready to Attack)
Noise Maker (Spirocから) Key of Swarm Bee Island (Ready to Attack)
Dull Dragon Scale (Beeから) Key of Scale Drake Island
Replica of the Wyrm Queen(Drakeから) Veeshan's Key Eye of Veeshan (Ready to Attack)

Key of SwordsとKey of the Misplacedはゾーンインした場所にいるDwarf、 Key Masterから購入することもでき、 値段はCharisma75時でそれぞれ500ppと250ppです。 作成される鍵はゾーンアウト(死亡した場合も含む)すると消滅しますが、 Skyにいる限りはLogoutしても消えません。 鍵のもとは死亡しても消えませんが、ゾーンアウトした場合はなくなります。 こちらもSkyにいる限りはLogoutしても消えません。Key Master はその他にもFaerie Islandの地下にある クエストルームへ移動するための鍵(Veeshan's Key) とSummon Corpseに使う棺桶(175pp/Charisma75)や、謎のMana Batteryというアイテムを売っています。

クエストNPC

クエストに関係するNPCはFaerie Islandの地下にいる Efreeti、各島のBossであるNamed(Faerie PrincessやGorgalosk)、Bossを倒すと出現するHalflingの Sirran the Lunaticといえます。 Efreetiは各クラスごとに用意されていて、会話を進めていく とBookを読むようにと渡されます。 Bookには大したことは書いてありませんが、読んでからまたEfreetiに返すと実際にクエストをくれるNPCがPopします。 (Clericではこのひとたち) Sirran the Lunaticは各島のBossを倒すと、その場所にPopします。このひとに鍵のもとを渡すと鍵を作成してもらえます。 hailにも反応しますが、キーワードについて質問するとそれに答えたあとすぐ消えてしまう(→鍵がもらえなくなる) ので注意。何も言わずに鍵のもとを渡すだけにしましょう。ほっとけばしばらくPopしたままになります。

Faerie/Key Master Island

GGでゾーンインして到着する島です。Key Masterと8体ほどのFaerie(White to Level 50)がいます。 ポータルはDojorn Island、Imp Island、地下のクエストルームへ行くものの3つ。 ここでFaerieをKillして鍵を作成すると、24人分ほどの鍵を買わずにすみます。FaerieのRepopは4時間前後です。 地下にはEfreetiがいるので、AE魔法を使用してはいけません。反応されると瞬殺されます。 島のBossはFaerie Princess(Red to Level 50)。MobsはすべてIndifferentlyです。

Noble Dojorn Island

Key of Swordsを使用すると到着する島です。Noble Dojorn(Red to Level 50)というNamed EfreetiのBossと、 数体のblade storm(Red to Level 50)がいます。ポータルは1つ。対応する鍵があるか不明ですが、 ここにLockpickスキルを使うとImp Islandにワープするそうです。MobsはすべてIndifferentlyです。

Imp Island

Key of the Misplacedを使用すると到着する島です。Ready to AttackのImp(Red to Level 50)がいます。 Faerie Islandから安いほうの鍵を使って簡単に行けますが、注意が必要です。 島には10体近くのImp(an azarack)がいて、巡回しています。このうちのどれか1体がBossのPlace Holderで、 このアタリImpをKillするとBossであるProtector of SkyがSpawnします。ほかのノーマルImpがMelee Max 190ダメージなのに対して、アタリImpはMaxが230なので殴られれば一応見分けはつくようです。 Harpie Islandへのポータルが1つあります。

Harpie Island

Key of Misfortuneを使用すると到着する島です。以前はDojorn IslandからSoW+Levitateで行くことができました。 ポータルが1つと、Templeがあります。 MobsはAll Red to Level 50で、Indifferentlyです。TempleにはBossのGorgaloskと、heart harpie、 avenging gazerがいます。BossのGorgaloskと a gorgalaskは名前が似ていますが違います。 Gorgaloskはhailに反応するので、PullにはLucanと同様にhailで足止めを使います。 この際にキーワードを言ってきますが、会話を進めていくと攻撃されるそうです。注意してください。 Templeの上のほうに固定Popのshimmering meteorが5体いますが、これは350 damageのMeleeと吹っ飛ばし攻撃をしてきます。

Pegasus Island

Key of Beastsを使用すると到着する島です。Yellow to Level 50のペガサスと 馬がいます。その他に風車にBoss EfreetiのOverseer of Air(Red to Level 50)がいます。 Overseer of Airは即死攻撃(名前を呼ばれるとどんなにHPがあっても即死)をしてきます。 MobsはすべてIndifferentlyです。 ペガサスはKillされると分裂して、その場に新たに2 Popします。 最初のはそれほど強くありませんが分裂後の2 Popはかなり強く、連戦になるので大変です。

Spiroc Island以降

2000/2/2 現在まだ到達していません。まわりを見ると、まだまだ島がたくさんあります。 いつ制覇できるのか、攻略が楽しみなゾーンでもあります。

Corpse Recovery

Indifferentlyな島では、全滅しそうな場合ClericがひとりでもキャンプできればRelog → Resurrectionで建て直しが容易です。今のところIndifferentlyの島で1 Pullできているので、 滅多に全滅はしていませんが、もしも全滅してしまった場合はFaerie IslandでSummon Corpseをするしか手がありません。こうなると全員GGしなおし & Summon Corpseなので、お金がかなりかかります。お金がかかっても回収が確実にできるのが利点でしょうか。 Ready to Attackな島で全滅してもSummon Corpseが安全にできるので、Fear/Hateに較べると気が楽です。

関連リンク

Casters Realm - Plane of Sky Quests


Smile Written By: Baldio Holyfield <Kalavinka>, Level 70 Cleric on Veeshan Smile
Back